邦楽のゴリラ。それは歌い上げ系ブサイク歌姫にのみ与えられる称号よ。
古くは小柳ゆきがその名を欲しいものにし・・・
今は倖田來未とAIが争奪戦を繰り広げているようね。
本当に、どうして歌い上げ系の女ってこうもゴリラ顔が多いのかしら。
だからこそ迫力があるのかしらね。まぁ、いいわ。
今日はクイーン・オブ・ゴリラ、AIの新曲『I'll Remember You』を斬るわよ!
この曲聴いてさ。思ったんだけど。
彼女はいつからど真ん中のJ-POPを洋楽っぽく歌う歌手に成り下がったの?
もっとね。「E.O.」とか、「365 feat. DELI」とか、カッコいい曲歌ってると思ってたわ。
別にJ-POPが洋楽に劣ってるとは思わないわよ。
ただね。アメリカコンプレックス丸出しの洋楽路線の人たちがね。
売れないからってJ-POPとか歌謡曲とかに手を出すのはいい気がしないわ。
事務所の方針かもしれないし、生活のためかもしれない。
でもそこは貫いて欲しいところだわ。
話戻すけど、AIはいつかのあの曲でJ-POPに手を出したわね。
そうそう。あのベッタベタのバラード曲「Story」よ。
狙い通りそれがロングヒットして、ウハウハになったんでしょうね。
次の年にまた出ちゃったわ。
これまた「Story」と区別がまったくつかない「Believe」よ。
これもロングヒットして、背筋が凍ってしまったわよ。
そして、今年もついに稼ぎシングルを出してしまったのね。
でもこの「I'll Remember you」って曲、悪くは無いわよ。
彼女の歌唱力も、楽曲の出来も確かなものだと思うわ。
素直にJ-POPを楽しめない層に、洋楽と思わせてJ-POPを聞かせるなんて!
AIってなんて見上げたやつなのかしら!
姐さん頭が下がっちゃうわ!
ぺっ!
PR